新時代の専業主婦

33歳転勤族の妻の思いつきblog😂❤️3歳の息子との愛憎劇❤️

喧嘩をする時はラップで🤼‍♀️

私も旦那も西日本生まれだし、HIPHOP育ちというわけでは特にないけど、

なぜかドライブ中は息子にラップを聞かせがち👦


おかげで彼は、道を歩く時はラッパーのPV風に中腰で手をYoYoさせ歌いながら歩きがち😂


それをママも縦一列になって一緒にしてほしいと頼まれること度々😂


親子ラッパーとしてデビューできる日を夢見ちゃうね😂❤️



喧嘩する時はラップで。が家訓の我が家です😂よろしくお願いします😂




公園で会う程度のママ達に、息子が喧嘩する時はラップでだよという旨を急に話しだすと、その背景の一連の話をするのが恥ずかしかったのですが、結構受け入れてもらえました😂❤️




そしてすんごい急に育児書の話をしますが、私のお勧め本はこちらです^ ^



前にも紹介したことあるけど、久々にめくってみたら読みやすかったのでまた紹介させてください🙆‍♀️


そんなこと言われんでもわかってるわ、てことも書いてないし、なるほど🙄と思えるかなーと思います^ ^



育児書なんて読んでえらいね✨と言われることがありますが、

育児書なんて読んじゃうほど困ってたときがあったということで、

育児書など読まずに過ごせてるのは、素晴らしいことだと思います☺️✨



しかし、プロの言ってることを聞いてみるのは何事でもとっても参考になるし、あれこれ考えるより早いので、好き❤️



どんなことが書いてあるかちょこっと紹介してみます^ ^

4歳というのは、我慢する心を育てる時期らしく、

待てる子にするための「いいよ話法」というのがあるそうです🙄



例えばスーパーで、このお菓子を買ってと言われたら、

「いいよ、このお買い物が全部終わったら買おう。」



おもちゃ屋さんで、

このおもちゃを買ってと言われたら、

「いいよ、お誕生日に買おう。」



などなど、

一度「いいよ」と受け入れた後に今すぐではなく少し待てる程度の具体的な日にちや時間をはっきり言って、約束は守るのがポイントらしいです🤔



おもちゃを買うのがお誕生日だと、先すぎる場合は、

「明日ね」とか「日曜日にね」とか、待てる程度から始めて、だんだん待つ期間を長くしていくのが良いそうな🙂



少し待てば欲求が叶えられることを教えてあげると良いらしい☺️


私はこれはなるほどと思って、3歳くらいの時から実践してたら、わりと色々スムーズでした☺️



2歳くらいでハイパートルネード級に落ちつきがなかった頃🌪


集中力や落ち着きを養うには、

ヨーイドンと走らせて、ストップ!で急に止まる遊びが良いと書いてあったので、よくやってました😌

急に止まったりする動きは、自己コントロールの神経の発達と関わっているらしいです🤔



などなど、教えてもらわないと知らなかったこと、色々かいているのでよかったら是非読んでみてください😍


意味のわからない家訓を設定してるヤツが育児本をおすすめしていますが説得力やいかに😂❤️

逆に読んでみたくなるかな🙂🙃❤️



6歳までのことが書いてあり、最後のほうはあまり読んでいなかったので、久々に開いてみると


「あなたのことを大好きな人はいる?それは誰?」という質問に、

できるだけ多くの人があがってくると、本人の自信があること、ということが書いてありました☺️


なるほどと思い、早速息子に聞いてみると…☺️❤️






👦「え、みんな」



優勝😂😂😂!!

とりあえず自己肯定感は優勝しました😂😂😂よかった😂


しかしこれ、

みんなからの愛を実感しているというよりは、

私が口頭で


「みんな、〇〇のことが大好きなんだよ❤️パパも、ママも、おばあちゃんも〜(途中、略)★先生も、

お友達の△くんも、△くんのママもパパもみんな大好きなんだよ。」


と、思いつく限りの人物を、本人の了承も得ずにペラペラ言ってたからだと思います😂


しかも、寝かしつけ中、彼がウトウトしてるときに歌のように聞かせてたから、ある種の催眠術😂


ただただ穏やかに早く寝かせたい一心で唱えていたことが、脳みそに刷り込まれててよかった😂❤️




もしみなさんも、興味があれば是非に質問してみてん❤️

ではまた🤼‍♀️